ゲーム 日記 趣味

ハリポタGO 現在までの流れ

投稿日:

忙しい。。

ここ最近仕事が忙しい。なんでこんなに忙しいのやら。

ハリポタGOまでのゲーム遍歴

最近ハリポタGO、正式名はハリー・ポッター:魔法同盟をよく遊んでます。
そこまでに至るゲーム遍歴を書いておこうと思います。

まずはIngress(2013年~2018年)

そもそもこういう系の「位置げー」をやろうと思った理由は、「太ってるから痩せなきゃ」ということで、ゲームにかこつけて運動になるといいなと思って始めました。

Ingressはそういう意味ではいいゲームでした。ただし、ゲーム自体は面白かったと言われるとどうかと思いますが。。

ただ、Ingress Primeになって、ゲームの操作性が悪化した(当社比)ので、その時に辞めてしまいました。

ポケモンGO(2016~2019年)

Ingressの次に、ポケモンGOが始まった年から始めました。

めったに行ったことがない、代々木公園や、駒沢オリンピック公園などに行ったことがあります。やたら人が多くて歩くのに苦労したという。。

だがしかし、そもそも私はポケモンを知らないのでした。。私の世代じゃないと思う。。なので、ポケモンを集めるということに意味を感じないのでした。

面白くなくて、だらだらと続けてましたが、ハリポタGOにしてからはやってません。

そして、ハリポタGO(2019/7~)

この時期ぐらいに「ドラクエGO」のベータテストがあったりして、ちょうど探していたので興味がありました。

が、ベータテストするほどではないので、7月に始まったハリポタGOをやってます。

面白いの?。。。

面白いかと言われると、、そんなに面白くありませんね。

でもハリーポッターの世界観が感じられるのは確かです。
とはいえ、「魔法を使ってる」感はないな。。どうもコレじゃない感。。

今現在のレベルは23ぐらい?まあまあやってますが、これで長時間歩行する、ということは、私はしませんね。。
30分ぐらいすると飽きます。Ingressみたいに「こっちにも行かなきゃ」とか「あっちにも」、、ということは思いません。

真っ当な本命は「ドラクエGO」

期待してるんですがね、ドラクエGO。

と思ったら今日(2019/09/12)だった。。

まじか。。(苦笑)。
すこしやってみよう。。

-ゲーム, 日記, 趣味

執筆者:

関連記事

捻挫した

水曜に散歩していると、ちょっと痛いなーと思っていたら、夜には結構痛くなってきた。 散歩でどっかひねったらしい。 木曜日の午前中に医師に行った 骨は折れてなかった。ということは純粋に捻挫。 アイテムとし …

戦争の加害パネル展に行ってきた件

記憶の継承を進める神奈川の会というのが主催してる、戦争の加害パネル展 日中戦争と太平洋戦争を中心に、日本人が外国人に与えた危害に着目し、写真や資料などを紹介する「知ることで未来が見える 戦争の加害パネ …

洗濯機の設置(マルバーWD3001)

設置しました。 比較的早く設置しました。洗濯機がないと、なんとなく何かが欠けた気がして、落ち着かないので。。 マルバーWD3001 以下のような洗濯機です。 仕様/型番 WD3001 (単独・ビルトイ …

退職日にやったこと。

もう前のことですが、退職日にやったことを書いておきます。辞める前から準備していたので、ほとんどやることはありませんでした。 箇条書き 返納するもの(健康保険証等)を持って行き、人事の人と30分ぐらい話 …

新型コロナ 横浜PCR検査センターに行ってきた

横浜PCR検査センターに言ってきたので、軽く結果を書いておきます。 安いから 理由は単純明快。通常のPCR検査では、2万円近くかかりますが、これだと5000円程度。ちょっと検査をする用事ができたので、 …

    google オプトアウト Click here to opt-out.