日記

お墓参り in 2019

投稿日:

お墓参りしました

あることがあって、祖母のお墓参りを思い立ちました。

なお、そのあることとは、本を読んだことです。それで思いつきました。
そうでもないと思いださなかったかもしれません。。

場所は横浜いずみの霊園

最寄りの駅は横浜相鉄線の「いずみ野」という駅です。正直、これ以外の要件で降りたことがないです。。すいません。。

降りてみて、かなり驚きました。きれいになっていたので。。
つまりずっと行ってなかった証拠。。

そしてご丁寧に雨が降ってきました。傘を持っていたのでいいのですが結構濡れました。

門に到着

見ての通り、横浜いずみの霊園、です。

昔の記憶だと、歩くのに苦労した記憶があるのですが、今は一本道です。特に苦労することはありません。

お墓。。

の写真はありますが、アップするのは止めておきます。というのも周りの名前を除去するのが面倒だ。。

お花とお線香を、その霊園で買ってお供えしました。その霊園へのお布施的な感じです。少ないですけどね。。

この年になると記憶が薄れてくる

この年になると、祖母の記憶も薄れてきます。
まさにお盆の時なので、思い出すのもいいと思いました。

-日記

執筆者:

関連記事

洗濯機の設置(マルバーWD3001)

設置しました。 比較的早く設置しました。洗濯機がないと、なんとなく何かが欠けた気がして、落ち着かないので。。 マルバーWD3001 以下のような洗濯機です。 仕様/型番 WD3001 (単独・ビルトイ …

WSL2のubuntu 22.04 LTSを24.04 LTSにアップデート

WSL2 24.04LTS アップデート

横浜の温泉シリーズ(その1) – 横浜 スパリブール

退職エントリの通り、退職したので、その直前ぐらいは有給休暇取り放題でした。その有休でなにをしたかというと、近場の温泉巡りしてました(無駄遣い)。。 大体どんなところに行ったか、書いてみようと思います。 …

インフルエンザ(A型) にかかった結果。。

1/27(月)に、インフルエンザA型にかかりました。 月曜なので、5日間会社をたっぷり休むという、なかなかに間の悪いことになりました。。 時系列的に、状況を書いていこうと思います。 1/27(月) 朝 …

献血してきた(2021年2度目)

8/7に、前回に続いて、献血してきました。 理由はワクチン(2回目)の後は暇だろうなということで、 400ml献血 成分献血でなく、最初から400ml献血にしてきました。 正直、400ml程度だとふら …

google オプトアウト Click here to opt-out.