-
-
go 1.16 でviperを使って設定ファイルを読みだすプログラムを作ってみた
2021/02/21 -スクリプトのお勉強
他にたくさんあるけど こんな感じの内容はたくさんあると思いますが、、goの初心者がなんとなくgoの手習いとして、まずは設定ファイルを読みだすことをしてみようと思いました。 go動作環境 windows …
-
-
2021/01/16 -日記
献血してきました。 今は緊急事態宣言中で暇なので。。予約して行ってきました。2020年5月に行ってきたので、8か月ぶりでしょうか。 400ml献血 予約は成分予約だったのですが、400ml献血になりま …
-
-
Ubuntu 20.04のMySQL8.0.22でrootパスワードをリセットする
小ネタです。 休みなので 久しぶりにローカル環境のUbuntuでMySQLにアクセスしようとして、パスワードを見事に忘れたことに気づきました。 ubuntu 20.04なので、以下の手順でパスワードの …
-
-
2020/12/27 -サイト構築
少し暇になったので、CentOS7をyum updateしようと思います。 いきなりエラー –> 依存性解決を終了しました。 エラー: パッケージ: gd-last-2.3.0-2.el7.remi …
-
-
このご時世、実家には直接帰れないけど、1月には一応実家帰り的な感じでリモート実家帰りをしようかと思いました。 リモートは大変。。 一応実家には自分で設置したインターネットや無線LANがあるので、Zoo …
-
-
smbc-cardの偽サイト – 良くできてた(褒めてない)
2020/12/07 -セキュリティ
不審メール こんなメールが来ていました。 いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。 昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカー …
-
-
2020/11/29 -日記
おそらく、自分人生初。。 ほとんどインフルエンザにかかったことがなかったので、考えたこともなかったです。でも、2年連続でかかってるので、今年こそ予防摂取しようと思いました。 会社から補助が出る つまり …
-
-
退職エントリの通り、退職したので、その直前ぐらいは有給休暇取り放題でした。その有休でなにをしたかというと、近場の温泉巡りしてました(無駄遣い)。。 大体どんなところに行ったか、書いてみようと思います。 …
-
-
Nuxt.js – CRUDアプリケーションのフォーム/一覧を作成する
前回で作ったAPIのフロントエンドアプリケーションを作ろうと思います。 どういうアプリ? サンプルとして作ったAPIが住所録的だったので、住所録を作りました。 以下の機能があります。 登録(確認付き) …
-
-
2020/11/17 -法律
転職したので、現在の年金等を何かに変更する必要があります。それがさっぱり分からないので、自分の頭の中を整理がてら、書いてる自分がよく分かってないので、書きながら勉強してみます。 全部紙なんでめんどくさ …