日記

献血してきた(2021年2度目)

投稿日:

8/7に、前回に続いて、献血してきました。

理由はワクチン(2回目)の後は暇だろうなということで、

400ml献血

成分献血でなく、最初から400ml献血にしてきました。

正直、400ml程度だとふらついたり、気分が悪くなったり微塵もしません。。

一応走ったりはしないようにしてますが。

記念品(雑貨)

サランラップ、Bluetoothイヤホン、とキットカットをゲットしました。

記念品(Bluetoothイヤホン)

「”400mL献血予約者限定”Bluetoothイヤホンキャンペーン!」というのをやっていたので、ついでに貰ってきました。

すでにBluetoothイヤホンは持ってる
ので、音楽を聞くには使わないと思いますが、リモートワークのリモート会議には使えるかなと思って。

使えるかどうかはこれからやってみます。

-日記

執筆者:

関連記事

いまだに粉ミルク不足?

まだ不足なんだ。。 いまだに粉ミルク不足らしい。奥さんから買ってこいと言われて、2缶買った。一応、まだ日本企業への信頼はあるらしい。 2缶しか買えないから、という理由だった。結構前から言われていたが、 …

献血に行ってきた

5年ぶり かなり久しぶりに、なんとなく献血に行ってきました。なんで5年空いたか、自分でもよく分かってないです。。 なんで空いたの?って尋ねられた時に、とりあえず仕事が忙しいからって答えましたが、、そん …

「表現の自由」を「勝手」に決めて「脅迫」する人間が大して非難されないのが一番の問題

あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」の件です。 一応言っておきたいかなと思いまして。 その問題はいろいろありますが、私なりの見方だけ書いておきます。 1.「表現の自由」を「勝手」に決めて「脅迫」する …

横浜の温泉シリーズ(その1) – 横浜 スパリブール

退職エントリの通り、退職したので、その直前ぐらいは有給休暇取り放題でした。その有休でなにをしたかというと、近場の温泉巡りしてました(無駄遣い)。。 大体どんなところに行ったか、書いてみようと思います。 …

新型コロナ 横浜PCR検査センターに行ってきた

横浜PCR検査センターに言ってきたので、軽く結果を書いておきます。 安いから 理由は単純明快。通常のPCR検査では、2万円近くかかりますが、これだと5000円程度。ちょっと検査をする用事ができたので、 …

google オプトアウト Click here to opt-out.