日記

退職日にやったこと。

投稿日:

もう前のことですが、退職日にやったことを書いておきます。
辞める前から準備していたので、ほとんどやることはありませんでした。

箇条書き

  • 返納するもの(健康保険証等)を持って行き、人事の人と30分ぐらい話す。
  • 給与明細を一か月後に送付する等の事務連絡
  • 机上のパソコンを片付けて、会社に返す
  • 派遣社員なので、派遣先から借りてたパソコン等を派遣元から返却する。
    • 上司に派遣先への返却物確認をしてもらう

上記だけなので、午前中で終わりました。その日はみなし作業で、1日作業したことになっていたので、
午後は会社から歩けるだけ歩いて、ちょうどいい所で電車に乗って帰りました。

近年はみんなリモートワークだったので、会社にはほぼ誰もおらず、その意味でも特にやることはなかったです。

-日記

執筆者:

関連記事

三回目のワクチン接種(モデルナ)

ワクチン(3回目)を打ったので、時系列でどうなったか書いてみます。 3/5 18:00 ワクチン接種(歩いて帰る)3/6 01:15 熱が出だす3/6 12:00 体が熱っぽくてずっと寝てる3/7 0 …

最近の故障物(洗濯機: マルバーWD2020)

またぶっ壊れた。。 また予期せず故障物が増えたので書いておこうと思います。洗濯機です。 マルバーWD2020 その壊れた洗濯機は、「マルバーWD2020」といいます。どこかにリンクを張ろうと思ったけど …

献血してきた(2021年2度目)

8/7に、前回に続いて、献血してきました。 理由はワクチン(2回目)の後は暇だろうなということで、 400ml献血 成分献血でなく、最初から400ml献血にしてきました。 正直、400ml程度だとふら …

横浜市の温泉ランキング(個人版)

横浜市に住んでますが、2020年ぐらいから、ちょこちょこと、温泉(スーパー銭湯含む)に通ってました。 そろそろ個人的ランキングを付けておこうと思います。 順位 なんとなくこんな順位かなーという程度です …

冷蔵庫の製氷機が壊れたので、製氷機を買ってみた件

はじめに 先日、長年使っていた冷蔵庫の製氷機能が壊れてしまいました。ただ、氷が作れないだけで他の冷凍・冷蔵機能はまったく問題ありません。新しい冷蔵庫に買い替えるのも大きな出費なので、今回は卓上型の製氷 …

google オプトアウト Click here to opt-out.