スクリプトのお勉強

GLP-1 メディカルダイエット 58日目

投稿日:

メディカルダイエットして58日目の記録をしておこうと思います。

9回目。

今回は左腹(中部)に打ちました。痛いのはいまだに慣れない。。

土曜にゲットしてした

渋谷に行ってきたが、そこの医院には相変わらず人が多い。。どうみても3密なので、
よくクラスターが発生しないなと思ってみてるのだが。

運動は意味がなさそう

このGLP-1メディカルダイエットについては、激しい運動をすることに意味がないような気がします。
というのも、運動をすると、結局消化が良くなり、食欲が湧くだけだからです。

運動で減る分が多かったら、そもそもGLP-1ダイエットしようと思いません。。

日曜ドカ食い効果

と勝手に呼んでます。日曜になると何故か食欲が復活する現象です。
今週もそんな感じでした。あと雨が多かったのであまり歩けなかったのもあるとは思いますが。

記録: -5.5 kg

現状で、-5.5 kgでした。あまり減ってない。。

-スクリプトのお勉強

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Thunderbird プラグイン WebExtensions版開発方法を調べた

初めに 最近のメールは、中身だけ見てもスパムかどうかわからないぐらい、精巧にできてます。 一方、各プロバイダでは対応ができていることも多いです。例えば、私はメールはOCNなのですが、OCNは&#822 …

Pythonでコマンド非同期起動

はじめに 小ネタです。 作成するプログラムの要件で、コマンドを起動して、そのコマンドが「継続」している/していないことを確認する、という要件があります。 具体的には、pingコマンドを普通に打つと、コ …

Pipenv vs Poetry

1. はじめに Pythonでお仕事していると、どうしても、環境設定を行う必要があります。 本番環境で動作するように、設定しなければいけないからです。 いろんな状況はあるでしょうが、私がかかわるプロジ …

使えるチートシート一覧

チートシートとは 普段使うコードとか、よく忘れやすい、コピペするコードを集めた情報です。 自分が使う言語のチートシートを書いておきます。 チートシート集 URL内容https://github.com …

Django2.2 でのMySQL5.1対応

「対応」と書きながら、思い切り回避ですが。 マイグレーション時のエラー マイグレーションしたら、以下のエラーになりました。 $ pipenv run python3 manage.py migrate …

google オプトアウト Click here to opt-out.