日記

5回目のワクチン接種(ファイザー)

投稿日:

ワクチン(5回目)を打ったので、時系列でどうなったか書いてみます。

モモモフフ?

です。5回目はオミクロン株のファイザーになりました。
予約は余裕でしたので、一番近いところにしました。

01/14 15:00 ワクチン接種(歩いて帰る)。待機期間15分
01/14 18:00 飯食って帰る。ちょっと腕が痛い
01/14 21:00 眠い。
01/15 00:00 体が熱っぽい感じ。とりあえずバファリンプレミアム投入
01/15 12:00 体が熱っぽくてとてもだるい
01/15 19:00 だいたい大丈夫っぽい
01/16 09:00 起きたら仕事できるぐらいだった。リモートワークなので特に問題なし

前回と同じぐらい?

もう少し簡単になるかなーと思ったならなかった。

-日記

執筆者:

関連記事

横浜の温泉シリーズ(その1) – 横浜 スパリブール

退職エントリの通り、退職したので、その直前ぐらいは有給休暇取り放題でした。その有休でなにをしたかというと、近場の温泉巡りしてました(無駄遣い)。。 大体どんなところに行ったか、書いてみようと思います。 …

故障物 続き(マルバー/倒産)

前回洗濯機が故障した話を書いたので続報を書いておきます。 工場が倒産したらしい メイコーエンタープライズという会社の大本にある工場が見事に倒産したそうです。。故障物がついに会社にまで。。(違) このW …

普通自動車免許の更新

免許更新 5年後の自分用メモ、かなぁ。 自動車免許の更新に行ってきた。神奈川県に住んでいるので、二俣川。結構久しぶりだ。 奇麗になってた プレハブっぽいけど、きれいにはなってた。 神奈川県免許センター …

退職日にやったこと。

もう前のことですが、退職日にやったことを書いておきます。辞める前から準備していたので、ほとんどやることはありませんでした。 箇条書き 返納するもの(健康保険証等)を持って行き、人事の人と30分ぐらい話 …

冷蔵庫の製氷機が壊れたので、製氷機を買ってみた件

はじめに 先日、長年使っていた冷蔵庫の製氷機能が壊れてしまいました。ただ、氷が作れないだけで他の冷凍・冷蔵機能はまったく問題ありません。新しい冷蔵庫に買い替えるのも大きな出費なので、今回は卓上型の製氷 …

    google オプトアウト Click here to opt-out.