日記

5回目のワクチン接種(ファイザー)

投稿日:

ワクチン(5回目)を打ったので、時系列でどうなったか書いてみます。

モモモフフ?

です。5回目はオミクロン株のファイザーになりました。
予約は余裕でしたので、一番近いところにしました。

01/14 15:00 ワクチン接種(歩いて帰る)。待機期間15分
01/14 18:00 飯食って帰る。ちょっと腕が痛い
01/14 21:00 眠い。
01/15 00:00 体が熱っぽい感じ。とりあえずバファリンプレミアム投入
01/15 12:00 体が熱っぽくてとてもだるい
01/15 19:00 だいたい大丈夫っぽい
01/16 09:00 起きたら仕事できるぐらいだった。リモートワークなので特に問題なし

前回と同じぐらい?

もう少し簡単になるかなーと思ったならなかった。

-日記

執筆者:

関連記事

ハリポタGO 現在までの流れ

忙しい。。 ここ最近仕事が忙しい。なんでこんなに忙しいのやら。 ハリポタGOまでのゲーム遍歴 最近ハリポタGO、正式名はハリー・ポッター:魔法同盟をよく遊んでます。 そこまでに至るゲーム遍歴を書いてお …

良いタブレットない問題

BMAX maxpad I11が故障した この記事で新しいタブレット買ったのですが、2ヶ月程度で故障しました。。 正確には、指に何も反応しなくなってしまいました。 ダメだったので修理依頼 いろいろして …

忙しい。。

なんかやたらと忙しくて、記事を書いてる暇が。。 9月までに終わるはずが。。 今の仕事は9月ぐらいに終わるはずだったのに、後ろにずれた。。ついでに、別の仕事も入ってきたりして、10月までかかりそう。 筋 …

@nifty auひかり タイプVからタイプGに変えてみた

家のインターネットはいままで、光回線ではありましたが、昔のVSDLのままでした。auひかりでいう、マンション タイプVというやつです。 それを近年、リモートワークが増えていることや、半導体需要がなんと …

HiRDB?

HIRDB? 昔から思っていたのだが。。上記は私にはHiRDBに見える。。 本当は「HIROB」だと思うけど、脳が「HiRDB」に書き換えるんだ。。 そんな私は元日立系。。しかも派遣先の部署の隣で開発 …

    google オプトアウト Click here to opt-out.