日記 趣味 食事

横浜の温泉シリーズ(その1) – 横浜 スパリブール

投稿日:

退職エントリの通り、退職したので、その直前ぐらいは有給休暇取り放題でした。その有休でなにをしたかというと、近場の温泉巡りしてました(無駄遣い)。。

大体どんなところに行ったか、書いてみようと思います。

横浜 スパリブール

スパリブールは横浜市 鶴見区にある温泉施設です。

なぜか大倉山駅から徒歩、、

温泉に行く「前」は歩かなきゃな、と思い込んでいたので、大倉山から徒歩で行きました。30分ぐらい掛かります。

今書いているのは11月ですが、これは9月ぐらいに行きました。

9月ぐらいだと暑かったですね。。

途中

以下は歩く途中で横をすれ違ったお寺です。

スパリブール

トレッサ横浜と言うところの近くです。

入口はこんなかんじです。南国風?

感想

中に入ると、すぐに受付で、一体化しているのが良かったです。

つまり、会計はバラバラではなく、すべて出たときに清算するシステムです。
けっこうバラバラのが多いですからね。

内容は悪くないのですが、施設自体、ちょっと古いのでしょう。
最近の流行りである炭酸湯とか、寝る湯とかがありません。

システム自体は悪くありませんでした。

また行きたいかはちょっと。。

-日記, 趣味, 食事

執筆者:

関連記事

「表現の自由」を「勝手」に決めて「脅迫」する人間が大して非難されないのが一番の問題

あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」の件です。 一応言っておきたいかなと思いまして。 その問題はいろいろありますが、私なりの見方だけ書いておきます。 1.「表現の自由」を「勝手」に決めて「脅迫」する …

献血してきた(2021年1度目)

献血してきました。 今は緊急事態宣言中で暇なので。。予約して行ってきました。2020年5月に行ってきたので、8か月ぶりでしょうか。 400ml献血 予約は成分予約だったのですが、400ml献血になりま …

HiRDB?

HIRDB? 昔から思っていたのだが。。上記は私にはHiRDBに見える。。 本当は「HIROB」だと思うけど、脳が「HiRDB」に書き換えるんだ。。 そんな私は元日立系。。しかも派遣先の部署の隣で開発 …

お墓参り in 2019

お墓参りしました あることがあって、祖母のお墓参りを思い立ちました。 なお、そのあることとは、本を読んだことです。それで思いつきました。そうでもないと思いださなかったかもしれません。。 場所は横浜いず …

最近の故障物

いくつめ?もう忘れた。。 テレビ(ハイセンス) テレビが壊れました。前々から買い替えたいとは思ってましたが、壊れたので衝動買いしました。 買ったのは U75Fシリーズ ヘアライングレー 43U75F …

    google オプトアウト Click here to opt-out.