日記

映画「主戦場」見てきました。

投稿日:

主戦場

見てきました、主戦場
どこで見てきたかとか、感想を書いていこうと思います。

場所 – 横浜ジャックアンドベティ

場所は横浜ジャックアンドベティです。

京急線の「黄金町」で下車しました。

以下のようなところです。

ジャックアンドベティ

看板が以下です。

「主戦場」看板

内部は撮影しませんでした。そもそもが小さい所です。2スクリーンありますが、115人入るところのようです。

私の券が以下です。40番目。15:20はじまりで、14:00ぐらいにいって40番目でした。

映画半券

人は結構いっぱいです。私が見た限りでは満席でした。行ったときは金曜日で平日でしたが。
そして、年配の人が多かったです。

感想(ネタバレなし)

なぜ見に行ったのか?

なぜ見に行ったのか?というと、いわゆる「否定論者」(慰安婦は居なかった、という人たち)がある意味「大絶賛」していたからです。

私はなぜか「否定論者」のような人と価値観が合わないのです(なぜだろう)
ということは、それらの人が「見る価値がない」というものは「見たほうがいいのだろう」と判断しました。

全般的な感想としては「見て損はない」

全般的な感想としては、さほど期待したわけではありませんが「見て損はない」というところです。

見る前は、もう少しギャク的な笑えるものなのかと思って見に行きましたが、思った以上に真面目に作られてます。
笑えるところは笑えますが、ほぼ苦笑いです。

論理構成はまともで、「否定論者」を、馬鹿にする意図は全く感じません。
否定論者の人が裁判をしているようですが、個人的には全然的外れに感じます。

まず最初は、「否定論者」の言い分から始まります。それ以降の論理構成は、飽きさせず、テンポよく進みます。

あとは見てのお楽しみというところでしょうか。

さいごに

思ったより満員でしたし、内容も悪くありませんでした。見ても時間の無駄にはならないと思います。

-日記

執筆者:

関連記事

IR(統合型リゾート)市民説明会に行ってきた

カジノ市民説明会に行ってみた 「IR(統合型リゾート)市民説明会」というのを2019/12/09(月) 19:00に行うとのこと。 一応行ってみた。 場所は神奈川公会堂(横浜市 神奈川区)  場所の説 …

横浜の温泉シリーズ(その1) – 横浜 スパリブール

退職エントリの通り、退職したので、その直前ぐらいは有給休暇取り放題でした。その有休でなにをしたかというと、近場の温泉巡りしてました(無駄遣い)。。 大体どんなところに行ったか、書いてみようと思います。 …

LUUP(電動キックボード) に乗った結果。。。

肉離れを起こしました。。詳しく書いていきます。 LUUPとは LUUPとは、2021年あたりから流行ってきた、電動キックボードのレンタルサービスです。 東京都を中心にサービスしているようですが、横浜で …

最近の故障/修正物 part 2

前回に続き、最近故障した、あるいは買いなおした物について書いていこうと思います。 ノートパソコン(奥さん用) ideapad L340 15API (81LW00DGJP [ideapad L340( …

50代の白内障手術(その3: 手術後(2日目以降))

2日目以降の状況を書いておきます。 2日目以降 2日目: 寝れなかった3日目: 充血でちょっと痛い。目が真っ赤なので心配になる。ぐぐったらそういうものらしい6日目: 医者に行って検査した結果、問題ない …

google オプトアウト Click here to opt-out.