-
-
SimpleHTTPSAuthUploadServer というPython用モジュールを書いた
2020/06/02 -スクリプトのお勉強
書いた動機 リモート開発になっているので、遠くのホストにあるファイルをお手軽に見たい、取ってきたいor編集したい、というニーズが、私の中であります。ftpなんか使わず、全部ブラウザでやりたいわけです。 …
-
-
gradleというビルドツールがあります。なぜかRPMを作成するのに使ってます。Ansibleも使ってるんですがね。。 それはともかく、ここの通りなのですが、例えばls -lRの出力を、プロジェクトデ …
-
-
2020/05/08 -サイト構築
なんではてななんだ。。 記録上はこのサイトの1周年です。ドメイン名を取ったのが後なので、いまいち実感がありませんが。 とりあえず記録として記事に しておきます。
-
-
2020/05/07 -日記
5年ぶり かなり久しぶりに、なんとなく献血に行ってきました。なんで5年空いたか、自分でもよく分かってないです。。 なんで空いたの?って尋ねられた時に、とりあえず仕事が忙しいからって答えましたが、、そん …
-
-
2020/04/11 -法律
今の日本は単独親権ですが、共同親権にしたいという勢力(?)が主張しています。 それを踏まえて、法務省が以下の調査報告をしました。 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ …
-
-
ちょっとだけperlの機能修正をしたので、そのときに使用したライブラリについて書こうと思います。 perlのunconstant です。 use constantの解除 use constantとは固 …
-
-
近年で故障し、しょうがないから修理、というか購入したもの、及び顛末を書いてみます。 ハードディスク・レコーダー ちょっと前から調子が悪く、電源がつかなかったり、ついたと思ったら、録画物のリストがおかし …
-
-
2020/03/05 -法律
JASRAC対音楽教室(地裁判決) についてです。 判決文も軽くではありますが見てみました。 正直言って、それほどの興味はありませんが、どちらと判定されたのかという結果だけは知りたいと思っていたので、 …
-
-
2020/03/01 -日記
なぜか今あるキーボードでは、パスワードのキーが打てないという理由で使えなくなりました。。今まで、こんなこと、あったかしら。。記憶にない。。 店頭で見て衝動買い はじめはとっても安い奴を買おうと思ったの …
-
-
2020/02/19 -法律
忘れないように、書いておきます。ここでCoinhiveの高裁判決の意見書を募集しています。 当然書いたことない 意見書って当然書いたことなどありませんが、、パブコメは書いたことがあるんですが、パブコメ …