日記

アキレス腱付着部症

投稿日:

ってなに?というところですが。。

最近病気で臥せってました。かろうじて仕事は行ってましたが。更新がされてないのは、そのせいです。

でなぜか病気でどこにも行かなかったのに、その次の日に「アキレス腱付着部症」になってました。。なぜだ。。

原因?不明です。。

いろいろなサイトや、医者から貰ったパンフレット曰く、「スポーツしすぎ」と書いてありますが、医者から言われたのは、「ほぼ慢性病」的に言われました。。

つまり、前から病気が進行していたのを気づかなかっただけだろうということになりました。

要するに原因は肥満ということになるでしょう。。

対処: 特にないです。。

とりわけ朝に痛いんですよね。。一応医者に言われたのは以下でした。

  • 室内ではスリッパ(踵高め)
  • 外での靴にシューズの中敷きを踵の部分に入れる

でも、まだやってない、、おいおいやっていきます。。

-日記

執筆者:

関連記事

HiRDB?

HIRDB? 昔から思っていたのだが。。上記は私にはHiRDBに見える。。 本当は「HIROB」だと思うけど、脳が「HiRDB」に書き換えるんだ。。 そんな私は元日立系。。しかも派遣先の部署の隣で開発 …

新型コロナ 横浜PCR検査センターに行ってきた

横浜PCR検査センターに言ってきたので、軽く結果を書いておきます。 安いから 理由は単純明快。通常のPCR検査では、2万円近くかかりますが、これだと5000円程度。ちょっと検査をする用事ができたので、 …

見守り用カメラを探したら意外とよかった

過去にこの記事のように実家とのビデオ通話を設定したことがあります。 が、実際には、1回しか使われませんでした。 使われない理由は、おそらく難しいから 設定も難しいですし、そもそも両親が使い始めるのも難 …

お墓参り in 2019

お墓参りしました あることがあって、祖母のお墓参りを思い立ちました。 なお、そのあることとは、本を読んだことです。それで思いつきました。そうでもないと思いださなかったかもしれません。。 場所は横浜いず …

[続報]アキレス腱付着部症

まだ痛い。。 先週ぐらいから痛み出した足首。まだ痛いです。。でもだいぶ楽にはなってきました。 対処: ちょっとやってみた 以下の対処をしてみました。 靴に中敷き + ハンカチ筋トレ(腹筋) 靴にハンカ …

google オプトアウト Click here to opt-out.