日記

アキレス腱付着部症

投稿日:

ってなに?というところですが。。

最近病気で臥せってました。かろうじて仕事は行ってましたが。更新がされてないのは、そのせいです。

でなぜか病気でどこにも行かなかったのに、その次の日に「アキレス腱付着部症」になってました。。なぜだ。。

原因?不明です。。

いろいろなサイトや、医者から貰ったパンフレット曰く、「スポーツしすぎ」と書いてありますが、医者から言われたのは、「ほぼ慢性病」的に言われました。。

つまり、前から病気が進行していたのを気づかなかっただけだろうということになりました。

要するに原因は肥満ということになるでしょう。。

対処: 特にないです。。

とりわけ朝に痛いんですよね。。一応医者に言われたのは以下でした。

  • 室内ではスリッパ(踵高め)
  • 外での靴にシューズの中敷きを踵の部分に入れる

でも、まだやってない、、おいおいやっていきます。。

-日記

執筆者:

関連記事

5回目のワクチン接種(ファイザー)

ワクチン(5回目)を打ったので、時系列でどうなったか書いてみます。 モモモフフ? です。5回目はオミクロン株のファイザーになりました。予約は余裕でしたので、一番近いところにしました。 01/14 15 …

モバイルバッテリーを買った

よく物が壊れる。。 最近物がよく壊れるシリーズです。今回はモバイルバッテリーが壊れたので、どういうのを検討したか、結局何を買ったか書いておこうと思います。 検討条件 以下の条件にしようと思います。 安 …

キーボード買った(Maestro2S 日本語配列)

キーボード購入 キーボードが完全にいかれたので新しいキーボードを買ってきました。 Maestro2S 日本語配列 Maestro2S 日本語配列 です。 画像 実は以前のキーボードとほぼ同じです。違う …

献血に行ってきた

5年ぶり かなり久しぶりに、なんとなく献血に行ってきました。なんで5年空いたか、自分でもよく分かってないです。。 なんで空いたの?って尋ねられた時に、とりあえず仕事が忙しいからって答えましたが、、そん …

(小ネタ)蛍光灯を直管LEDランプに変えてみた

蛍光灯が生産中止と聞いて 家の蛍光灯撲滅作戦をしようかと思いました。 さっさと変えておかないと、もし故障したときに慌てるのは嫌なので。。 体調が悪いとか、嫌な時に限って故障するんですよね~。 まずは台 …

    google オプトアウト Click here to opt-out.