日記

洲崎大神ちょうちん祭り -2019-

投稿日:

祭りの一幕

https://matsuri-no-hi.com/matsuri/2019/3045

の比較的近くに住んでるので、ちょっとしたものだけですが写真をアップしたいと思います。毎年やってますが、まぁ令和さいしょということで。。

ほんとは手伝いたいのですが、なかなか暇がないんですよね。。

神奈川駅

おそらく、たいていの人が下りるであろう神奈川駅です、、といいつつ私は降りてませんが。歩いてきたので。そもそも、ここで乗り降りすることはめったにない。ここなら横浜駅に行ってしまうな。。

神奈川駅

入り口

商店街入り口です。

宮前商店街

人がいっぱい

先まで人がいっぱいです。通るのが大変。。

人がいっぱい。。

お神輿

お神輿です。

境内(一番奥)

お賽銭をあげるところです。実は、写真は撮りましたがお賽銭を上げてないことは内緒。。

おわりに

夏と言っても、まだ涼しい時でした。雨が降ってましたし。
それでも、雰囲気はいい感じなので、行ってみるといいと思います。

-日記

執筆者:

関連記事

献血してきた(2021年2度目)

8/7に、前回に続いて、献血してきました。 理由はワクチン(2回目)の後は暇だろうなということで、 400ml献血 成分献血でなく、最初から400ml献血にしてきました。 正直、400ml程度だとふら …

最近の故障/修正物 part 3 (ダイエット編)

最近の故障物の最大物は新型コロナウイルスの影響で、家から出ないための自分の体重。。ということで、それらを修正するために買ったモノを書いてみます。 ニンテンドースイッチ 買ったというか、ゲオで抽選に応募 …

冷蔵庫の製氷機が壊れたので、製氷機を買ってみた件

はじめに 先日、長年使っていた冷蔵庫の製氷機能が壊れてしまいました。ただ、氷が作れないだけで他の冷凍・冷蔵機能はまったく問題ありません。新しい冷蔵庫に買い替えるのも大きな出費なので、今回は卓上型の製氷 …

見守り用カメラを探したら意外とよかった

過去にこの記事のように実家とのビデオ通話を設定したことがあります。 が、実際には、1回しか使われませんでした。 使われない理由は、おそらく難しいから 設定も難しいですし、そもそも両親が使い始めるのも難 …

最近の故障/修正物 part 2

前回に続き、最近故障した、あるいは買いなおした物について書いていこうと思います。 ノートパソコン(奥さん用) ideapad L340 15API (81LW00DGJP [ideapad L340( …

    google オプトアウト Click here to opt-out.