スクリプトのお勉強

Go言語でtarアーカイブコマンド作成

投稿日:

今所属している会社で1バイナリでとりあえず済ませる簡単ツールはgo言語で書くことが多いようです。

私はそれほどgo言語が好きというわけでもありませんが、勉強がてら、ディレクトリからtarアーカイブする簡単ツールを作ってみます。

仕様

作成するコマンドの仕様は以下です。

  • 指定したディレクトリ下のtarファイルを作成する
  • シンボリックリンクのリンク先はファイル
    • ディレクトリの場合は正しく動作しません

普通にシンボリックリンクを指定するとエラーになったので、内部で小細工してます。

環境

  • WSL2(ubuntu 20.04 LTS)
  • go: 1.18.1
$ sudo apt install golang-go

ソースコード

ここに置きました。

正直、参考にしたのをほぼコピーしたのがほとんどです。

go言語はゼロからコンパイル環境を整えようとすると、ハマるときはハマります。当初は別ディレクトリのライブラリを使用できなくてハマりました。

シンボリックリンク

当初は、filepath.Walkでディレクトリを探索してましたが、シンボリックリンクしたら動作しなかったので、別ライブラリを使用しています。

思ったよりは面倒でしたが、修正は簡単でした。

実行結果

./archive-tar-goコマンドを実行すると以下になります。

$ tree --charset unicode ./testdir/
./testdir/
`-- usr
    `-- local
        |-- test
        |   `-- data.bin
        `-- text
$ ./archive-tar-go `pwd`/testdir output.tar
$ tar tvf output.tar
tar: Removing leading `/' from member names
-rw-r--r-- 0/0              27 2022-08-28 17:29 /usr/local/test/data.bin
-rw-r--r-- 0/0               5 2022-08-28 17:29 /usr/local/text

注意としてはシンボリックリンクは、ファイル名は維持しますが、実体ファイルとして扱われます。

参考

  • go言語用コマンド作成最初に使用しました
    https://debimate.jp/2022/02/05/%E3%80%90golang%E3%80%912022%E5%B9%B4%E3%81%AB%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E8%87%AA%E4%BD%9Ccli%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%EF%BC%8F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA/
  • tar実装の参考にしました
    https://www.arthurkoziel.com/writing-tar-gz-files-in-go/

-スクリプトのお勉強

執筆者:

関連記事

no image

GLP-1 メディカルダイエット 58日目

メディカルダイエットして58日目の記録をしておこうと思います。 9回目。 今回は左腹(中部)に打ちました。痛いのはいまだに慣れない。。 土曜にゲットしてした 渋谷に行ってきたが、そこの医院には相変わら …

Djangoアプリサンプル – 画像ファイルアップロード + 顔モザイク(統合編)

顔モザイク Djangoアプリ 前々回 前回 を統合して、Djangoアプリを作成してみようと思います。 前提インストール 前回、ubuntu 18を前提に記述しましたが、CentOS7(CentOS …

SPAMチェック for OCN の開発

前回、Thunderbirdプラグインの概要を書いたので、今回は開発したプラグインについて書きます。 SPAMチェック for OCNとは 以下の機能を持ったThunderbirdのアドオン(プラグイ …

Certbot(snap版)の起動が失敗した件

certbotの起動が失敗した 小ネタです。 なぜかSSL証明書が更新されず、Let’s Encrypt Expiry Botからたくさんメールが来るなーと思ったらcertbotの起動が失 …

CSSで注釈を自動ナンバリングする

お仕事で、注釈をつける事がありました。 一瞬で回答できなかったので、ブログネタとして調べてみました。 注釈、とは この意味の注釈とは 「難しい単語]※1 ※1 こういう意味です で「※1」にリンクが張 …

google オプトアウト Click here to opt-out.