日記 趣味

LUUP(電動キックボード) に乗った結果。。。

投稿日:

肉離れを起こしました。。詳しく書いていきます。

LUUPとは

LUUPとは、2021年あたりから流行ってきた、電動キックボードのレンタルサービスです。

東京都を中心にサービスしているようですが、横浜で、期間限定の無料サービスをやっていたので乗ってみました。

こんな感じ

ここは横浜駅東口に近い場所のところです。

ここから颯爽と乗った感想を書こうと思ったのですが。。

肉離れった。。

先に書いておきますが、LUUPが悪いのではなく、自己責任です。歳を考えずに無謀に乗ったからです。。

乗ってすぐに、200m行ったあたりで、吊ったのかと思うぐらいいきなり痛くなり、動けなくなりました。

30分ぐらい座っていたのですが解消せず。

しょうがないので、すぐ近くの駐車場(ポート)にキックボードを返して、自分は電車で帰ってきました。

幸い、そこは駅のすぐ近くで、しかも、その沿線は私の住んでる所の近くでした。

ほとんど片足でケンケンして帰ってきました。

翌日

翌日、医者に行ったところ、肉離れだろうと言われ、1,2週間ぐらいは治るのにかかると言われました。

そんなに重症ではないと言われました。そこは幸いな所です。

翌日以降の生活

肉離れで歩けなくなりましたが、今は新型コロナがはやっていて、まん延防止措置中なので、
会社もリモートワークですし、散歩ぐらいしか行くところがありません。

不幸中の幸いとして、歩かなければ痛くないので、家にいる分には生活に支障はありません。

原因

上記に書いた通り、電動キックボードそのものには原因はありません。

直接的には、やたら緊張して、足に力を入れていたため、ふくらはぎの肉離れを起こしました。

原因は以下だろうと思います。

  • 寒い
    • 7度付近
  • 夜遅い時間
    • 22:00頃
  • 準備運動を何もせず
  • 高齢

これが、昼間とかであれば、問題はなかったでしょう。

若かったらこんなことなかったのにな。。と自分の歳を自覚しました。。

今現在の状態

2週間ぐらい経った今は、ある程度は歩けます。少々痛いですが。

おわりに

電動キックボード自体は悪くありません。けっこうスピードが速く面白いなーと思ってました。
が、やはり座席が欲しかったと思います。

電動キックボードで肉離れを起こす人は少ないと思いますが、可能性はあることは分かっておいた方がいいと思って書きました。

-日記, 趣味
-,

執筆者:

関連記事

狭心症っぽい、ではなくまんま狭心症だった

3行でまとめる 胸がくるしいなー思って病院に行った いきなり入院 入院次の日に手術し、経過観察 <- いまココ 症状: いきなり胸が苦しくて歩けなくなった 普段は結構歩くのだが、いきなり全然歩け …

IR(統合型リゾート)市民説明会に行ってきた

カジノ市民説明会に行ってみた 「IR(統合型リゾート)市民説明会」というのを2019/12/09(月) 19:00に行うとのこと。 一応行ってみた。 場所は神奈川公会堂(横浜市 神奈川区)  場所の説 …

最近の故障/修正物 part 3 (ダイエット編)

最近の故障物の最大物は新型コロナウイルスの影響で、家から出ないための自分の体重。。ということで、それらを修正するために買ったモノを書いてみます。 ニンテンドースイッチ 買ったというか、ゲオで抽選に応募 …

2019/05/06 水泳

水泳行った。ジムなので、むしろ風呂入りに行ったというのが正しい。いつもの通りあまり痩せない。。

横浜市の温泉ランキング(個人版)

横浜市に住んでますが、2020年ぐらいから、ちょこちょこと、温泉(スーパー銭湯含む)に通ってました。 そろそろ個人的ランキングを付けておこうと思います。 順位 なんとなくこんな順位かなーという程度です …

    google オプトアウト Click here to opt-out.