日記

ノイズキャンセリングイヤホンを衝動買いした

投稿日:

TaoTronics SoundLiberty 94

です。

タイムセールで7000円程度

今まで使っていたイヤホンが、なぜか片耳しか聞こえなくなったので、代わりを探していたところ、7000円程度だったので衝動買いしました。

開封の儀

箱を開けてみました。

室内は割といい

特に問題ありません。結構離れても音が切れません。トイレに行っても大丈夫、、ではありませんが、結構長く持ちます。
音質に関しては、私はあまり耳が良いとは言えません。まあまあなんじゃないでしょうか。

屋外=>微妙

ちょっと問題がありました。外で一度無効にしようとして、いろいろ操作していたら、片耳が聞こえなくなりました。

リセットすることができず、片耳のままでした。片耳だとノイズキャンセリングが効かないので、風がうるさかったです。

使わないと思っても、入れるための箱を持っていったほうがいいようです。

耳から外れそう?=>でもなかった

買う前は耳から外れそうなのかと思ってましたが、意外と外れることはなさそうです。

ノイズキャンセリング=>思ったよりはいい

1日目は評価できなかったので、次の日に確認しました。

国道を歩いていたときに使用しましたが、車の音は気になりませんでした。

思ったよりはノイズキャンセリングが効いてます。

リモートワーク会議用にもいい感じ

会議用にも使ってみました。一発で接続できて、マイクとかも問題ないようです。ヘッドセットだと、取り回しがとてもうざいので、これはいい感じです。

他の機器に付け替える場合の作業が面倒

ただし、リモートワーク会議用に使用すると、他の機器に接続し直す必要があり、面倒です。なんかボタン一発でできたほうが良かったですね。マニュアルの通りにすると、接続し直すことができず、いまいち一発でできる方法がわかりません、これは研究が必要かも。

終わりに

思ったよりいい買い物でした。

-日記

執筆者:

関連記事

WSL2のubuntu 22.04 LTSを24.04 LTSにアップデート

WSL2 24.04LTS アップデート

普通自動車免許の更新

免許更新 5年後の自分用メモ、かなぁ。 自動車免許の更新に行ってきた。神奈川県に住んでいるので、二俣川。結構久しぶりだ。 奇麗になってた プレハブっぽいけど、きれいにはなってた。 神奈川県免許センター …

GLP-1 メディカルダイエットしてみた

何しても痩せない。。 いままで余りに太ってるのでダイエットしてきました。 が、一向に減りません。それどころか段々と太っていく有様。。しかもリバウンドではなく、順調に肥えてる。 RIZAPのようにやる気 …

ベビーカー通勤に思うこと

先に言っておきますが、私は子供いない人です。ですが、ベビーカー通勤を否定する気もあまりありません。 もともと座らないので もともと座らない人なので、あまり邪魔に思ったことがないですね。確かに場所を取る …

洗濯機の設置(マルバーWD3001)

設置しました。 比較的早く設置しました。洗濯機がないと、なんとなく何かが欠けた気がして、落ち着かないので。。 マルバーWD3001 以下のような洗濯機です。 仕様/型番 WD3001 (単独・ビルトイ …

    google オプトアウト Click here to opt-out.