献血してきました。
今は緊急事態宣言中で暇なので。。予約して行ってきました。2020年5月に行ってきたので、8か月ぶりでしょうか。
400ml献血
予約は成分予約だったのですが、400ml献血になりました。血管が細いので。
血圧とかは問題ないのですが難しいですね。
10回目なので
記念品を貰ってきました。タオルにしました。


技術/心理学/法律のサイト
投稿日:
今は緊急事態宣言中で暇なので。。予約して行ってきました。2020年5月に行ってきたので、8か月ぶりでしょうか。
予約は成分予約だったのですが、400ml献血になりました。血管が細いので。
血圧とかは問題ないのですが難しいですね。
記念品を貰ってきました。タオルにしました。


執筆者:torochan
関連記事
過去にこの記事のように実家とのビデオ通話を設定したことがあります。 が、実際には、1回しか使われませんでした。 使われない理由は、おそらく難しいから 設定も難しいですし、そもそも両親が使い始めるのも難 …
このご時世、実家には直接帰れないけど、1月には一応実家帰り的な感じでリモート実家帰りをしようかと思いました。 リモートは大変。。 一応実家には自分で設置したインターネットや無線LANがあるので、Zoo …
はじめに 先日、長年使っていた冷蔵庫の製氷機能が壊れてしまいました。ただ、氷が作れないだけで他の冷凍・冷蔵機能はまったく問題ありません。新しい冷蔵庫に買い替えるのも大きな出費なので、今回は卓上型の製氷 …
WSL2のubuntu 22.04 LTSを24.04 LTSにアップデート
WSL2 24.04LTS アップデート
2025/08/12
Go 言語で作る!単一バイナリで動くモダンな Web UI アプリケーション
2025/08/03
WSL2 と Dev Container で実現する快適な Python 開発環境