日記

インフルエンザ予防接種受けてきた

投稿日:

おそらく、自分人生初。。

ほとんどインフルエンザにかかったことがなかったので、考えたこともなかったです。
でも、2年連続でかかってるので、今年こそ予防摂取しようと思いました。

会社から補助が出る

つまり普通は現在で、3500円ぐらいかかると思いますが、無料でした。会社から補助が出るので。

マイメディカルクリニック

という渋谷にある、検査専門医療のところでした。
会社にある問診表(PDF)を印刷して、健康保険番号をとかを書いて、
出す必要がありました。

以下のところです。

やたらオサレ(死語)な所で入るのを躊躇しました。

しかも、特に予約とかはせずに、いきなり行きました。そうしろってwebページに書いてあるんですもん。。
ちょっと不安でしたが。いきなり行って、注射してくれるのかと。

でも、その不安は杞憂でした。

私の場合は、9:15分ぐらいに到着して、その後数分後に番号札(紙)を渡され(12番でした)9:30分ぐらいには注射が終わってました。

比較的早かったですかね。

皮下注射

その注射は、皮下注射というらしく、一応、利き腕じゃない方を指定されます。
が、どっちでもよかったです。。

私の場合、血管に注射するのは大変ですが、皮下注射なので、秒で終わりました。

副反応はなかった

いまは24時間以上経ってますが、何の症状もありません。おそらく問題ないと思います。

-日記

執筆者:

関連記事

2019/05/06 水泳

水泳行った。ジムなので、むしろ風呂入りに行ったというのが正しい。いつもの通りあまり痩せない。。

[続報]アキレス腱付着部症

まだ痛い。。 先週ぐらいから痛み出した足首。まだ痛いです。。でもだいぶ楽にはなってきました。 対処: ちょっとやってみた 以下の対処をしてみました。 靴に中敷き + ハンカチ筋トレ(腹筋) 靴にハンカ …

最近の故障/修正物 part 2

前回に続き、最近故障した、あるいは買いなおした物について書いていこうと思います。 ノートパソコン(奥さん用) ideapad L340 15API (81LW00DGJP [ideapad L340( …

LUUP(電動キックボード) に乗った結果。。。

肉離れを起こしました。。詳しく書いていきます。 LUUPとは LUUPとは、2021年あたりから流行ってきた、電動キックボードのレンタルサービスです。 東京都を中心にサービスしているようですが、横浜で …

リモート実家帰りしてみる

このご時世、実家には直接帰れないけど、1月には一応実家帰り的な感じでリモート実家帰りをしようかと思いました。 リモートは大変。。 一応実家には自分で設置したインターネットや無線LANがあるので、Zoo …

google オプトアウト Click here to opt-out.