「 月別アーカイブ:2020年11月 」 一覧
- 
											  
- 
				
				2020/11/29 -日記 
 おそらく、自分人生初。。 ほとんどインフルエンザにかかったことがなかったので、考えたこともなかったです。でも、2年連続でかかってるので、今年こそ予防摂取しようと思いました。 会社から補助が出る つまり … 
- 
											  
- 
				
				
				退職エントリの通り、退職したので、その直前ぐらいは有給休暇取り放題でした。その有休でなにをしたかというと、近場の温泉巡りしてました(無駄遣い)。。 大体どんなところに行ったか、書いてみようと思います。 … 
- 
											  
- 
				Nuxt.js – CRUDアプリケーションのフォーム/一覧を作成する 前回で作ったAPIのフロントエンドアプリケーションを作ろうと思います。 どういうアプリ? サンプルとして作ったAPIが住所録的だったので、住所録を作りました。 以下の機能があります。 登録(確認付き) … 
- 
											  
- 
				
				2020/11/17 -法律 
 転職したので、現在の年金等を何かに変更する必要があります。それがさっぱり分からないので、自分の頭の中を整理がてら、書いてる自分がよく分かってないので、書きながら勉強してみます。 全部紙なんでめんどくさ … 
- 
											  
- 
				fastapi + SQLAlchemy で CRUDアプリケーションを作ってみる 2020/11/15 -スクリプトのお勉強 
 FastAPI, SQLAlchemy概要 勉強用に、PythonでPostgresqlを制御しようと思います。の続きです。 前回でPostgreSQLと、データベース/テーブルまでは用意したので、今回はAPIを作成しようと思います。 実 … 
- 
											  
- 
				
				2020/11/14 -スクリプトのお勉強 
 勉強用に、PythonでPostgresqlを制御しようと思います。 その前に、Postgresqlの設定と、マイグレーションをしようかと思います。まずyoyo-migrationsを使用します。 y … 
- 
											  
- 
				
				2020/11/08 -法律 
 このブログは一応、法律系も書きたいなと思ってました。あまり書けてませんが、、 ビジネス実務法務検定試験、は受けなかった。。 ビジネス実務法務検定試験というのがあって、実は受けてみようと思ったのですが、 …