もうあまり痛くない
足の方は、もうあまり痛くない。まだ少し痛いが、歩くのには支障ない。
おそらく、靴のハンカチ方式が効いた気がする(たぶん
次は突き指。。
足があまり痛くなくなったなー、と思ったら次は突き指した。。
で、また更新できず。。なんだかな。。
仕事自体には支障がないが、ブログを更新する気になれず、ほぼ放置。。
突き指の原因は、おそらく、足が完全じゃないせいで、思わず手が出たのが原因だと思う。ということで
。ゆっくり歩こう。。慌てるのはやめよう
技術/心理学/法律のサイト
投稿日:
足の方は、もうあまり痛くない。まだ少し痛いが、歩くのには支障ない。
おそらく、靴のハンカチ方式が効いた気がする(たぶん
足があまり痛くなくなったなー、と思ったら次は突き指した。。
で、また更新できず。。なんだかな。。
仕事自体には支障がないが、ブログを更新する気になれず、ほぼ放置。。
突き指の原因は、おそらく、足が完全じゃないせいで、思わず手が出たのが原因だと思う。ということで
。ゆっくり歩こう。。慌てるのはやめよう
執筆者:torochan
関連記事
設置しました。 比較的早く設置しました。洗濯機がないと、なんとなく何かが欠けた気がして、落ち着かないので。。 マルバーWD3001 以下のような洗濯機です。 仕様/型番 WD3001 (単独・ビルトイ …
もう前のことですが、退職日にやったことを書いておきます。辞める前から準備していたので、ほとんどやることはありませんでした。 箇条書き 返納するもの(健康保険証等)を持って行き、人事の人と30分ぐらい話 …
「表現の自由」を「勝手」に決めて「脅迫」する人間が大して非難されないのが一番の問題
あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」の件です。 一応言っておきたいかなと思いまして。 その問題はいろいろありますが、私なりの見方だけ書いておきます。 1.「表現の自由」を「勝手」に決めて「脅迫」する …
8/7に、前回に続いて、献血してきました。 理由はワクチン(2回目)の後は暇だろうなということで、 400ml献血 成分献血でなく、最初から400ml献血にしてきました。 正直、400ml程度だとふら …
2022/05/07
小ネタ: JavaScriptにてBase64エンコード/デコードする方法
2022/05/01
poetry installでJSONDecodeError
2022/03/21
svelteのUIライブラリを使用してみる(TreeView)