日記

洲崎大神ちょうちん祭り -2019-

投稿日:

祭りの一幕

https://matsuri-no-hi.com/matsuri/2019/3045

の比較的近くに住んでるので、ちょっとしたものだけですが写真をアップしたいと思います。毎年やってますが、まぁ令和さいしょということで。。

ほんとは手伝いたいのですが、なかなか暇がないんですよね。。

神奈川駅

おそらく、たいていの人が下りるであろう神奈川駅です、、といいつつ私は降りてませんが。歩いてきたので。そもそも、ここで乗り降りすることはめったにない。ここなら横浜駅に行ってしまうな。。

神奈川駅

入り口

商店街入り口です。

宮前商店街

人がいっぱい

先まで人がいっぱいです。通るのが大変。。

人がいっぱい。。

お神輿

お神輿です。

境内(一番奥)

お賽銭をあげるところです。実は、写真は撮りましたがお賽銭を上げてないことは内緒。。

おわりに

夏と言っても、まだ涼しい時でした。雨が降ってましたし。
それでも、雰囲気はいい感じなので、行ってみるといいと思います。

-日記

執筆者:

関連記事

神奈川県横浜市神奈川区のワクチン接種地図作った

作ってみた。東白楽駅を真ん中にしてみました。なんとなく真ん中な感じなので。 データ元 以下のテキストデータからゴニョゴニョしてます。 https://www.city.yokohama.lg.jp/k …

リモート実家帰りしてみる

このご時世、実家には直接帰れないけど、1月には一応実家帰り的な感じでリモート実家帰りをしようかと思いました。 リモートは大変。。 一応実家には自分で設置したインターネットや無線LANがあるので、Zoo …

キーボード買った(Maestro2S 日本語配列)

キーボード購入 キーボードが完全にいかれたので新しいキーボードを買ってきました。 Maestro2S 日本語配列 Maestro2S 日本語配列 です。 画像 実は以前のキーボードとほぼ同じです。違う …

「表現の自由」を「勝手」に決めて「脅迫」する人間が大して非難されないのが一番の問題

あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」の件です。 一応言っておきたいかなと思いまして。 その問題はいろいろありますが、私なりの見方だけ書いておきます。 1.「表現の自由」を「勝手」に決めて「脅迫」する …

WSL2のubuntu 22.04 LTSを24.04 LTSにアップデート

WSL2 24.04LTS アップデート

google オプトアウト Click here to opt-out.