法律

「高プロ」に賛成?

投稿日:

「高プロ」とは

「高プロ」とは 高度プロフェッショナル制度の略です。

働き方改革「高プロ」導入は1%…主要企業アンケートで浮かぶ改革慎重姿勢

慎重姿勢だとのこと

企業は慎重姿勢とのことです。それはそうでしょう。この「高プロ」を導入するには高い壁があります。

私見ですが、一番高い壁は「労使委員会」での4/5賛成する必要があることです。

高度プロフェッショナル制度の導入フロー

「不正」労使委員は逮捕も検討要

もし、この「労使委員会」での決定が「お手盛り」だったり不正だったりした場合、例えば、名義だけ貸している等、運用に不正があった場合は、その労使委員は不正をしているわけですから、逮捕も検討されるべきだと思います。

働きやすくはしてほしい

高い壁がありますが、ことIT系のプログラマには09:00-17:00という時間に縛られてる必要がないことも確かです。

「高プロ」の議論は、どうしても極端に振れがちなことがあります。「絶対反対」か「なんでも賛成」かに。

従業員としては、休みなく働かされるのは勘弁してほしいですが、だからといって、無駄な規制があるのもどうか、という「是々非々」なのが実際だと思います。

誰か真っ当な「高プロ」でも「裁量労働制」でも定義してくれませんかね。。

-法律

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コンピュータ系の人のためのCoinhive高裁判決の読み方(ウイルス罪とは)

はじめに 先に言っておきますが、私は法律の素人です。書いてあることの保証は出来ませんのでご注意ください。 Coinhiveの高裁判決は有罪 Coinhiveの高裁判決で有罪判決が出ました。地裁では無罪 …

コンピュータ系の人のためのCoinhive最高裁の読み方(なぜ無罪だったか)

以下ですべて断定してますが、そもそもからしてすべて想定です。私は法律家ではないので。 前回の記事で、Coinhiveの高裁判決について書きました。 今回は、無罪と決まったCoinhiveの最高裁判決を …

IR(統合型リゾート)市民説明会に行ってきた

カジノ市民説明会に行ってみた 「IR(統合型リゾート)市民説明会」というのを2019/12/09(月) 19:00に行うとのこと。 一応行ってみた。 場所は神奈川公会堂(横浜市 神奈川区)  場所の説 …

JASRAC対音楽教室(地裁判決)

JASRAC対音楽教室(地裁判決) についてです。 判決文も軽くではありますが見てみました。 正直言って、それほどの興味はありませんが、どちらと判定されたのかという結果だけは知りたいと思っていたので、 …

Coinhiveの高裁判決の意見書募集

忘れないように、書いておきます。ここでCoinhiveの高裁判決の意見書を募集しています。 当然書いたことない 意見書って当然書いたことなどありませんが、、パブコメは書いたことがあるんですが、パブコメ …

google オプトアウト Click here to opt-out.