日記

50代の白内障手術(その3: 手術後(2日目以降))

投稿日:2022年10月23日 更新日:

2日目以降の状況を書いておきます。

2日目以降

2日目: 寝れなかった
3日目: 充血でちょっと痛い。目が真っ赤なので心配になる。ぐぐったらそういうものらしい
6日目: 医者に行って検査した結果、問題ないとのこと
14日目: 紹介元の医者に戻って検査。問題ないとのこと

充血がひどい

寝れなかったのは、2日目だけでした。後は普通に寝れてます。

それより続いてるのは充血と、なんとなく目が腫れてる感覚。

まだ少し続いてます。

見えてるのは十分に見えてる

今までの目に膜がかかったような状態が嘘のようです。十二分にクリアに見えてます。

老眼に戻った

老眼と言ってるのは、10cmぐらいのところでぼやけることです。

それは前と同じです。

つまり、手術前に戻った感じ。。

今後

一ヶ月後に検査です。特に問題なさそうだけど。

-日記
-

執筆者:

関連記事

HiRDB?

HIRDB? 昔から思っていたのだが。。上記は私にはHiRDBに見える。。 本当は「HIROB」だと思うけど、脳が「HiRDB」に書き換えるんだ。。 そんな私は元日立系。。しかも派遣先の部署の隣で開発 …

@nifty auひかり タイプVからタイプGに変えてみた

家のインターネットはいままで、光回線ではありましたが、昔のVSDLのままでした。auひかりでいう、マンション タイプVというやつです。 それを近年、リモートワークが増えていることや、半導体需要がなんと …

神奈川県横浜市神奈川区のワクチン接種地図作った

作ってみた。東白楽駅を真ん中にしてみました。なんとなく真ん中な感じなので。 データ元 以下のテキストデータからゴニョゴニョしてます。 https://www.city.yokohama.lg.jp/k …

最近の故障/修正物

近年で故障し、しょうがないから修理、というか購入したもの、及び顛末を書いてみます。 ハードディスク・レコーダー ちょっと前から調子が悪く、電源がつかなかったり、ついたと思ったら、録画物のリストがおかし …

WSL2のubuntu 22.04 LTSを24.04 LTSにアップデート

WSL2 24.04LTS アップデート

google オプトアウト Click here to opt-out.