技術 日記 趣味

キーボード買った(Maestro2S 日本語配列)

投稿日:

キーボード購入

キーボードが完全にいかれたので新しいキーボードを買ってきました。

Maestro2S 日本語配列

Maestro2S 日本語配列

です。

画像

実は以前のキーボードとほぼ同じです。違うのは横幅が狭いことです。

赤色

もう年なので、疲れないってので赤色にしました。確かに疲れない気はするかな、というところです。

選んだ理由

事前に特に調べず、よく分からないままヨドバシで選びました。

キーボードは見て選びたいかなと思いまして。前と同じ感じ、と疲れないってので選びました。

今それで打ってる

打ってみてるけど、まあまあというところ。微妙に昔と配置が違うので、まだ慣れてないです。

特にDELキーが慣れてないらしいです。なぜかReturnキーか、あるいは「む」を打ってる。。以前にDELキーを使っていたとは意外です。

まぁいつか慣れるでしょう。次以降は気にしておこう。。

-技術, 日記, 趣味

執筆者:

関連記事

書評: 「ぼそぼそ声のフェミニズム」

えー、「気持ち悪い」であろう男性ですが。 面白く読ませていただきました。何が、というとかなりあれなので、ぼやかしますが、全般的に面白かったです。笑うか、苦笑いか、どちらかでした。 「なかったことにされ …

seaborn + Pandas + Python によるグラフ描画(その1: 準備編)

グラフ描画してみよう 今現在の仕事で、グラフ描画する可能性があるので、少し練習してみようと思います。 題材について 突然ですが、私は確定拠出型年金に加入しています。証券会社はSBI証券 にしています。 …

お墓参り in 2019

お墓参りしました あることがあって、祖母のお墓参りを思い立ちました。 なお、そのあることとは、本を読んだことです。それで思いつきました。そうでもないと思いださなかったかもしれません。。 場所は横浜いず …

SPAMチェック for OCN の アップデート(v0.7.0)

以前、ここで書いたように、SPAMチェックのThunderbirdプラグインを作りました。 そして、Thunderbirdがアップデートしたので、Pluginもアップデートする必要があります。 正直放 …

洗濯機の設置(マルバーWD3001)

設置しました。 比較的早く設置しました。洗濯機がないと、なんとなく何かが欠けた気がして、落ち着かないので。。 マルバーWD3001 以下のような洗濯機です。 仕様/型番 WD3001 (単独・ビルトイ …

google オプトアウト Click here to opt-out.