スクリプトのお勉強

Go言語でtarアーカイブコマンド作成

投稿日:

今所属している会社で1バイナリでとりあえず済ませる簡単ツールはgo言語で書くことが多いようです。

私はそれほどgo言語が好きというわけでもありませんが、勉強がてら、ディレクトリからtarアーカイブする簡単ツールを作ってみます。

仕様

作成するコマンドの仕様は以下です。

  • 指定したディレクトリ下のtarファイルを作成する
  • シンボリックリンクのリンク先はファイル
    • ディレクトリの場合は正しく動作しません

普通にシンボリックリンクを指定するとエラーになったので、内部で小細工してます。

環境

  • WSL2(ubuntu 20.04 LTS)
  • go: 1.18.1
$ sudo apt install golang-go

ソースコード

ここに置きました。

正直、参考にしたのをほぼコピーしたのがほとんどです。

go言語はゼロからコンパイル環境を整えようとすると、ハマるときはハマります。当初は別ディレクトリのライブラリを使用できなくてハマりました。

シンボリックリンク

当初は、filepath.Walkでディレクトリを探索してましたが、シンボリックリンクしたら動作しなかったので、別ライブラリを使用しています。

思ったよりは面倒でしたが、修正は簡単でした。

実行結果

./archive-tar-goコマンドを実行すると以下になります。

$ tree --charset unicode ./testdir/
./testdir/
`-- usr
    `-- local
        |-- test
        |   `-- data.bin
        `-- text
$ ./archive-tar-go `pwd`/testdir output.tar
$ tar tvf output.tar
tar: Removing leading `/' from member names
-rw-r--r-- 0/0              27 2022-08-28 17:29 /usr/local/test/data.bin
-rw-r--r-- 0/0               5 2022-08-28 17:29 /usr/local/text

注意としてはシンボリックリンクは、ファイル名は維持しますが、実体ファイルとして扱われます。

参考

  • go言語用コマンド作成最初に使用しました
    https://debimate.jp/2022/02/05/%E3%80%90golang%E3%80%912022%E5%B9%B4%E3%81%AB%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E8%87%AA%E4%BD%9Ccli%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%EF%BC%8F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA/
  • tar実装の参考にしました
    https://www.arthurkoziel.com/writing-tar-gz-files-in-go/

-スクリプトのお勉強

執筆者:

関連記事

CentOS7をRocky Linux 9に移行する

このVMのOSをCentOS7にした関係上、そろそろupdateする必要があります。そもそもCentOS7を選択した理由は、仕事で使用するからでした。 で、仕事ではRocky Linux 9なので、こ …

SimpleHTTPSAuthUploadServer というPython用モジュールを書いた

書いた動機 リモート開発になっているので、遠くのホストにあるファイルをお手軽に見たい、取ってきたいor編集したい、というニーズが、私の中であります。ftpなんか使わず、全部ブラウザでやりたいわけです。 …

SNMPTrap を Kafka に転送するツール:snmptrap-kafka-forwarder の紹介

はじめに こんにちは!今回は、ネットワーク監視の世界で古くから使われている SNMPTrap を、モダンなデータ基盤である Apache Kafka に連携するための便利なツール「snmptrap-k …

WSL2にOpenCV + Pythonをインストールする

お手軽にやろうと思ってやってみました。作業手順自体を見ると、お手軽ではないかもしれません。 環境 インストールする/した環境は以下の通りです。 WSL2Ubuntu 20.04.2 LTSPython …

Reflex(Python) をSQLite + ログイン機能付きで使ってみる

2024年現在のWebアプリ作成方法の一つとして、「PythonだけでWebアプリを完結する」作り方があります。 その一つとしてReflexというのがあります。 Reflexとは PythonのWeb …

    google オプトアウト Click here to opt-out.