日記

横浜市の温泉ランキング(個人版)

投稿日:

横浜市に住んでますが、2020年ぐらいから、ちょこちょこと、温泉(スーパー銭湯含む)に通ってました。

そろそろ個人的ランキングを付けておこうと思います。

順位

なんとなくこんな順位かなーという程度です。
私の標準の使い方は、風呂に入って、食事を居酒屋的に行って、その後再度風呂に入ることです。

風呂は炭酸泉と寝湯が好きなので、その順位だと思ってください。

ちなみに食事は普通と書いてありますが、どこも高いです。

順位名前場所特徴リモートワーク
1湯けむりの庄綱島値段がリーズナブル。必要なのだけが値段に入ってる。リモートワークには向かない
2横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯旭区白根(西谷)全体的に高レベル。ただし、休憩所は別料金。休憩所は土日は混んでる
3RAKUSPA鶴見鶴見風呂がまあまあ。食事は普通。リモートワーク可能
4満天の湯上星川駅に近いのが良い。サウナがいい感じ。プチリモートワーク可能(食事部分)
5港北の湯新横浜(港北インター)風呂は良い。 食事は普通 / 休憩所はない。リモートワークには向かない
6湯もみの里センター南風呂は良い。寝湯が微妙。休憩所(岩盤浴に付与) リモートワークには向かない
7みうら湯弘明寺駅黒湯天然温泉良い。食事は大したことはない。 休憩所は狭いリモートワークには向かない
8スパ・リブール ヨコハマ鶴見風呂が古い。雰囲気は悪くない。リモートワークには有料部屋予約要
9横浜みなとみらい 万葉倶楽部みなとみらい食事/休憩所 風呂が古い。コスパは良くない。景色は良い。リモートワーク可能
10港北天然温泉ゆったりCOcoセンター北休憩所あり リモートワークには向かない
11SPA EAS横浜駅風呂は大したことはない。食事は普通 リモートワーク向き
12鷲の湯大口駅上位に比べればサービスがないも同然だが、低価格な割には悪くない。

おわりに

行ったことのある所で、まずは順位をつけてみました。

ちょっと特殊な使い方なので、あまり参考にはならないかもしれませんが。。

-日記

執筆者:

関連記事

忙しい。。

なんかやたらと忙しくて、記事を書いてる暇が。。 9月までに終わるはずが。。 今の仕事は9月ぐらいに終わるはずだったのに、後ろにずれた。。ついでに、別の仕事も入ってきたりして、10月までかかりそう。 筋 …

アキレス腱付着部症

ってなに?というところですが。。 最近病気で臥せってました。かろうじて仕事は行ってましたが。更新がされてないのは、そのせいです。 でなぜか病気でどこにも行かなかったのに、その次の日に「アキレス腱付着部 …

キーボード買った(Maestro2S 日本語配列)

キーボード購入 キーボードが完全にいかれたので新しいキーボードを買ってきました。 Maestro2S 日本語配列 Maestro2S 日本語配列 です。 画像 実は以前のキーボードとほぼ同じです。違う …

最近の故障物(洗濯機: マルバーWD2020)

またぶっ壊れた。。 また予期せず故障物が増えたので書いておこうと思います。洗濯機です。 マルバーWD2020 その壊れた洗濯機は、「マルバーWD2020」といいます。どこかにリンクを張ろうと思ったけど …

LUUP(電動キックボード) に乗った結果。。。

肉離れを起こしました。。詳しく書いていきます。 LUUPとは LUUPとは、2021年あたりから流行ってきた、電動キックボードのレンタルサービスです。 東京都を中心にサービスしているようですが、横浜で …

google オプトアウト Click here to opt-out.