日記

ベビーカー通勤に思うこと

投稿日:

先に言っておきますが、私は子供いない人です。
ですが、ベビーカー通勤を否定する気もあまりありません。

もともと座らないので

もともと座らない人なので、あまり邪魔に思ったことがないですね。
確かに場所を取るけど、「大変だな」と思うだけで、反対する気はないです。

泣いて子供がうるさい?

なぜこれについて書こうとしたかというと、今日、電車でずっと泣いてる子供が居たからです。朝の通勤ラッシュでです。

その人はベビーカーではなく、だっこしていましたが。

実際に何ができるかは難しそう

そもそもその人は座っていたので、立ってる方ができることはほぼありませんでした。

私自身は、耳栓用の音楽を聴いていたので実害はありませんでした。しかも私のはノイズキャンセリング。というか、子供の泣き声だけでなく、全体的にうるさいのダメなんですな。

むしろベビーカーのほうがよかった?

ずっとうるさいよりは、ベビーカーですやすや寝てもらった方がよかったかもしれません。難しい問題ですが。

-日記

執筆者:

関連記事

献血してきた(2021年2度目)

8/7に、前回に続いて、献血してきました。 理由はワクチン(2回目)の後は暇だろうなということで、 400ml献血 成分献血でなく、最初から400ml献血にしてきました。 正直、400ml程度だとふら …

神奈川県横浜市神奈川区のワクチン接種地図作った

作ってみた。東白楽駅を真ん中にしてみました。なんとなく真ん中な感じなので。 データ元 以下のテキストデータからゴニョゴニョしてます。 https://www.city.yokohama.lg.jp/k …

キーボード買った(Maestro2S 日本語配列)

キーボード購入 キーボードが完全にいかれたので新しいキーボードを買ってきました。 Maestro2S 日本語配列 Maestro2S 日本語配列 です。 画像 実は以前のキーボードとほぼ同じです。違う …

献血してきた(2021年1度目)

献血してきました。 今は緊急事態宣言中で暇なので。。予約して行ってきました。2020年5月に行ってきたので、8か月ぶりでしょうか。 400ml献血 予約は成分予約だったのですが、400ml献血になりま …

HiRDB?

HIRDB? 昔から思っていたのだが。。上記は私にはHiRDBに見える。。 本当は「HIROB」だと思うけど、脳が「HiRDB」に書き換えるんだ。。 そんな私は元日立系。。しかも派遣先の部署の隣で開発 …

google オプトアウト Click here to opt-out.