スクリプトのお勉強

WSL2にOpenCV + Pythonをインストールする

投稿日:

お手軽にやろうと思ってやってみました。作業手順自体を見ると、お手軽ではないかもしれません。

環境

インストールする/した環境は以下の通りです。

  • WSL2
  • Ubuntu 20.04.2 LTS
  • Python 3.8.10
    • aptでインストールしたもの
  • OpenCV 4.5.5

公式をみながら

以下の公式を見ながらインストールしました。

https://docs.opencv.org/4.5.5/d7/d9f/tutorial_linux_install.html

具体的手順

具体的には以下です。

### Python3系
$ sudo apt install python-dev python-numpy python3-dev python3-numpy
$ sudo apt install libtbb2 libtbb-dev libjpeg-dev libpng-dev libtiff-dev libdc1394-22-dev libgtkglext1 libgtkglext1-dev
$ sudo apt update && sudo apt install -y cmake g++ wget unzip
### Download and unpack sources
$ wget -O opencv.zip https://github.com/opencv/opencv/archive/4.x.zip
$ unzip opencv.zip
### Create build directory
$ mkdir -p build && cd build
### Configure
$ cmake  ../opencv-4.x
### Build
$ cmake --build .
### Install
$ sudo make install
...
-- Installing: /usr/local/lib/python3.8/site-packages/cv2/utils/__init__.py
-- Installing: /usr/local/lib/python3.8/site-packages/cv2/gapi/__init__.py
-- Installing: /usr/local/lib/python3.8/site-packages/cv2/python-3.8/cv2.cpython-38-x86_64-linux-gnu.so

動作確認

import cv2してエラーが出なければインストールできています。

$ portry init .
$ poetry add opencv-python
$ poetry run python
> import cv
>

おわりに

上記の手順で何も止まることはありませんでした。手順は多いですが、比較的簡単です。

これで何かしてみようと思います。いまはやりの(?)ピクセルアートでも作ってみようと思います。

参考文献

  • https://qiita.com/kekenonono/items/031a3b41d6adb4c3e876
    WSL2 + ubuntu18で参考になった

-スクリプトのお勉強
-

執筆者:

関連記事

Nuxt.js – CRUDアプリケーションのフォーム/一覧を作成する

前回で作ったAPIのフロントエンドアプリケーションを作ろうと思います。 どういうアプリ? サンプルとして作ったAPIが住所録的だったので、住所録を作りました。 以下の機能があります。 登録(確認付き) …

Djangoアプリサンプル – 画像ファイルアップロード + 顔モザイク(画像アップロード編)

仕事で使用している、Djangoについて、サンプルを作成してみようと思います。ここでは、画像ファイルのアップロードと顔モザイクを行うwebアプリを作成してみようと思います。 この記事ではファイルアップ …

Mojolicious XML-RPC Pluginの開発(2)

はじめに 「Mojolicious XML-RPC Pluginの開発」のその2です。 本内容では、前回の内容を踏まえ、XML-RPC実装を、Mojoliciousのプラグイン機能を使用して実装しよう …

Thunderbird プラグインの開発(プラグインでの実現方法)

前回 Thunderbird プラグインの WebExtension版開発方法を調べたので、開発したいプラグインと、WebExtension版プラグインでの実現方法について書いていきます。 開発するプ …

Selenium + Python によるアップロードアプリの動作確認プログラム作成

私の周りでは、なぜかSeleniumが流行っている模様です。 私自身は、Webアプリ的なのも作ってますが、あまり使ってなかったので、使ってみようと思います。 前回作成した、Djangoのupload_ …

google オプトアウト Click here to opt-out.