失敗談 技術

Djangoのurls.pyにはまった。。

投稿日:

けっこうハマった。。

Django 2.2.4の話。以下のエラーを修正するのに、とっても時間がかかった。

django.urls.exceptions.NoReverseMatch: Reverse for 'XXXXXXXXXX' with no arguments not found. 1 pattern(s) tried: [YYYYYYYYYYYYYY]

なんでこのエラーが?

いろいろ検索すると、urls.pyの打ち間違いが多いらしい。なので、urls.pyを何度も見たのだが間違ってない。。

なんでだっとおもったら。。urls.pyに以下のように書いていたのが間接的な原因。

    path('path/path1/<slug:param>/path2', views.path2, name='path2'),

上記の打ち間違いかっ、と思ったらそうじゃなかった。

「slug」というのは、例えば、http://host/path/path1/data99/path2のようなURLにアクセスした場合、”data99″という文字列を取得できる設定のことだ。

そして、<>を使っていて、かつ、以下のようなDjangoのurl設定を使用している場合、引数(以下の場合は”param”)を書いておく必要があるようだ。

<a href="{% url 'appname:path2' param %}">

paramを書き忘れると、urls.pyに書いたURLにアクセスしても、一番上のエラーになるのだった。。
paramを書き忘れてて、おもいきりはまった。。。

HTMLテンプレートに、url設定を先に書いておいて、paramをurls.py側で、後で付け足したので、こうなった。。

Djangoのurls.py設定、結構苦手な私。。

bottle.pyとか、flaskのように、@routeのような「routeデコレーター」で設定させてもらえませんかね。。

-失敗談, 技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

めっちゃ冷や汗。。(^^;;)

めっちゃ冷や汗が出たので、書いておこう。。 $ ls [‘ [‘という名のファイルを無意識に作ったらしい。もちろん意図的ではない。 なんとなく、消そうとして、、、 $ rm -rf “[\ …

故障物(8インチタブレットからBMAX MaxPad l11に)

ついに故障 ついに8インチタブレットがほぼ故障しました。「ほぼ」というのは、バッテリーが使えずずっと電源線に繋げてないと使えないからです。 それではタブレットの意味がありません。 つぎは10インチタブ …

Nuxt.js – CRUDアプリケーションのフォーム/一覧を作成する

前回で作ったAPIのフロントエンドアプリケーションを作ろうと思います。 どういうアプリ? サンプルとして作ったAPIが住所録的だったので、住所録を作りました。 以下の機能があります。 登録(確認付き) …

CentOS7 + Django2.2でSQlite3を使用する方法

そのままだとエラーになる 素のCentOS7で、SQLite3を使用して、Djangoアプリを起動すると以下のエラーになります。 File “/opt/webapps/django_upload/.v …

Rustのお勉強をしてみる(XMLRPCクライアント編)

なんとなく手付かずだったので、Rustの勉強をしてみようと思います。 手始めとして、なぜかXMLRPCクライアントを作ってみます。 環境 WSL2 Ubuntu 22.04 LTS Rustインストー …

google オプトアウト Click here to opt-out.